【激ヤバアトラクション】別府の湯~園地がアツいぞ!!次回の前売りチケットをGETできるか!?
公開日:
:
地域・スポット・鉄道
現在話題沸騰中の湯~園地。長野市長が
動画で発表し、寄付により実現した
この企画。当日券チケットは無く、
一定額以上の寄付を行った人のみが
入場できるそうです。
さて、今回話題になった湯~園地ですが
今回は主なアトラクション、そして
企画実現への経緯や次回以降の開催
考察についてご紹介させて頂きます。
湯~園地のアトラクション
さて、どのようなアトラクションが
実現したのが気になる所ですね!
早速動画を見て行くと、まずは
スプラッシュグライダーが登場。
回るグライダーの上から温泉の
ミストを大噴射して、体全体で
温泉を感じながら空中を駆け巡る。
次なるアトラクションは温泉ジェット
コースター。座席内に温泉成分の
入った泡を敷き詰めて、そのまま
ジェットコースターがスタート!!
温泉の泡を纏いながら風を切る
ジェットコースターの姿は、何か
神秘的なものを感じました。
そして最後に紹介されるのが、温泉
メリーゴーランドです。普通のメリー
ゴーランドかと思いきや・・・。
なんと馬車が湯船になっています!!
湯船の中には石が敷き詰められており
メリーゴーランドを乗りながら本格的
な温泉を楽しむ事ができます。
動画内で紹介されたアトラクションは
一部であり、他にも温泉を利用した
様々なアトラクションで楽しむ事が
できます。
どのアトラクションも良い意味で
常軌を逸していて、興味を持たれた
方は多いのではないでしょうか?
『湯~園地』実現の経緯
元は別府市の長野市長がYouTubeに
アップロードした動画がきっかけで
ある。町おこしの一環として、PV
動画の再生回数が100万回を超えたら
湯~園地を実現するというものでした。
【湯~園地PV動画】
遊べる温泉都市構想というテーマを
もとに企画された湯~園地。
PV動画は瞬く間に再生数を伸ばして
いき、動画投稿の3日後には100万再生
を突破して長野市長は「まさかと思い
ましたが言ったからには必ず実現させ
ます」と実現に対して全力で取り組む
姿勢をあらわにした。
湯~園地のチケットを獲得せよ
湯~園地は僅かな期間の限定営業で、
この企画に寄付を行った人にしか
入場できないという、かなり制限的な
ものでした。しかし、この湯~園地が
大盛況となった今、また日を改めて
実施されるのではないかと思われます。
テーマパークのアトラクションには、
多くの細工をして温泉設備を付け加え
ています。それらの設備を撤去せずに
次の湯~園地を実施する時まで保存
しておけば、また町おこしが出来ると
考えています。
次回開催が決定した場合は今回と
同様に寄付金の返礼品として入場
チケットが贈られると思われます。
湯~園地を一度は訪れてみたいと
言う方は、公式HPを訪れて寄付金
の募集がないかこまめにチェック
しておくと、チケットが手に入る
かもしれませんね!!
今回は話題の温泉アトラクションの
湯~園地について纏めてみました。
こういった新しい形で温泉を楽しむ
というのもオツで良いですね!!
Sponcerd Link
関連記事
-
-
【まもレール】登録・申し込み方法・使い方&料金まとめ!!子供の安全確認がより簡単に♪
今回は、JR東日本で導入予定となって いる『まもレール』というシステムに ついて登録方法
-
-
キハ40系(47形)『あめつち(天地)』【時刻表・予約・試運転ダイヤ情報】
JR西日本は2018年に開催される 山陰デスティネーションキャン ペーンの開催に合わせて
-
-
【京阪】プレミアムカー始動!!今すぐ予約!!【空席・時刻表情報】
京阪でプレミアムカーが運用開始。 今すぐ予約して乗車しよう!! 京阪ではお客様の満足度向
-
-
【割引クーポン有り】奇石博物館の宝石探しのコツや裏技をCHECK!!【富士宮】
「笑ってこらえて」で紹介された奇石 博物館で賢者の石を掘り当てよう!! そして宝石探しの
-
-
青い蜂ブルービーを見れる場所を見つけた!!(熊本南阿蘇・葉祥明)
幸せを呼ぶハチ「ブルービー」(ルリモン ハナバチ)を見れる場所は熊本の南阿蘇 にある葉祥
-
-
【世界遺産へ】百舌鳥古市古墳群とは!?観光みどころ・駐車場の場所はココ!!
大阪の百舌鳥古市古墳群が31日 に開かれた文化審議会世界文化 遺産部会で世界文化遺産の国
-
-
【時刻表・料金検索】南海電鉄ラピートが新大阪駅乗り入れ!!新型導入も可能性大!!
なにわ筋線を走る事になったラピート について動画を交えてご紹介させて 頂きたいと思います
-
-
【マハラジャ祇園】料金・アクセス・営業時間・定休日情報&山本部長って誰??
今回は祇園に復活したマハラジャ祇園の 行き方や値段、営業時間についての情報 を調査してご
-
-
【ナスナスショッピ】場所&アクセス・駐車場情報
今回は、『ぶらり途中下車の旅』で 紹介されたハンドメイドショップの ナスナスショッピにつ
-
-
【ブラタモリ】徳川家康が名古屋繁栄のカギ!?マル秘観光スポットを大紹介!
ブラタモリにて紹介される、 名古屋について今回はマル秘 観光情報を皆様にこっそりと