SL大樹が運用開始!!【時刻表・座席予約・撮影地情報】
公開日:
:
地域・スポット・鉄道
SL大樹が運用開始。時刻表や予約
情報そして撮影地の情報を今回は
まとめてご紹介させて頂きます。
SL大樹の時刻表
SL大樹は上下線で運行が各3本ずつ。
1日に計6本運行されております。
【注意事項】
SL大樹は毎日運行ではございません。
以下のサイトより運行日を確認の上
ご乗車頂けますようお願い致します。
http://www.tobu.co.jp/sl/information/guide/
【運賃】大人750円/小児380円
SL大樹の予約方法
SL大樹は人気列車の為、予約が
無いと当日にご乗車頂けない場合が
ございます。確実に乗車して頂く
為には事前の予約をお願い致します。
【予約受付期間】
乗車日の1ヵ月前の午前9時
より受付開始となります。
①インターネットで申し込み
東武鉄道が運営している、東武
携帯ネット会員サービスを利用
するとインターネットでの予約が
可能となります。予約を行う方は
こちらのページからどうぞ。
http://railway.tobu.co.jp/service/
②電話で申し込み
一番お手軽な方法がコチラです。
東武鉄道お客様センターへ電話
する事により、空席照会や乗車券
の予約が行えます。その他不明な
点がある場合は合わせて尋ねて
おきましょう。
【東武鉄道お客様センター】
http://railway.tobu.co.jp/customer_center/tel/
③駅で申し込み
東武線の各駅の窓口で乗車券の
申し込みを行う事が可能です。
(押上・相老・赤城・奇居・越生駅
および無人駅は除く)
④旅行代理店で申し込み
東武トップツアーズの旅行代理店
を訪れて乗車券の申し込みを行う
事が可能です。
各種予約方法がありますが、共に
1カ月前の9時から購入が可能と
なっておりますので、なるべく
販売開始から早めのご購入を
強くオススメさせて頂きます。
撮影地情報
(掲載元:azumatakeshi 様)
SLに乗るのも良いですが、やはり
記念に写真に収めて思い出にしたい
ところです!!
こちらの動画ではSL大樹の撮影地を
ご紹介して下さっております。
綺麗な風景と共にSLの走る姿を収め
たい方は是非ご覧ください。
※撮影はマナーやモラルを守って、
近隣住民の方の迷惑にならない
ように配慮して行って下さい。
今回は、SL大樹について時刻表や
予約・撮影地の情報をご紹介させて
頂きました。
今やSLが走る姿を見れる場所は少なく
なってきているので、今の内に
撮影&乗車をしておきましょう!!
Sponcerd Link
関連記事
-
-
【速報】三峯神社・渋滞情報・トイレ場所情報(※出発前に必ず見て下さい)
白いお守りで有名な三峯神社。 (10月1日・11月1日・12月1日) 渋滞情報とトイレ情
-
-
[北海道]天に続く道×名もなき展望台【地図・場所】などのアクセス情報を大調査!!
皆さんは北海道にある天に続く道 をご存知だろうか。今回は天に続く 道とその景色を一望でき
-
-
【世界遺産へ】百舌鳥古市古墳群とは!?観光みどころ・駐車場の場所はココ!!
大阪の百舌鳥古市古墳群が31日 に開かれた文化審議会世界文化 遺産部会で世界文化遺産の国
-
-
【見た目がカオス】パンダくろしおが運用開始!!時刻表や予約状況をチェック!!
JR西日本で特急パンダくろしおが 運用開始。新しい特急を動画や画像 でご紹介させて頂きた
-
-
伊予鉄道5000形運用開始!!【運用&時刻表情報】
伊予鉄道の新型車両5000形が 間もなく運用開始となる。 今回は新しく導入される伊予鉄道
-
-
倉敷の観光スポットを大調査!黄金のお宝は○○だった!?(ブラタモリ)
蔵と洋館が立ち並ぶ倉敷美観地区。 大原美術館をはじめ様々な観光 スポットがある倉敷ですが
-
-
バスまつり2017in晴海【日程・部品販売・グッズ情報】
バスまつりが今年も開催されます。 日程やアクセス駐車場情報、 臨時バスなどイベントに関す
-
-
【時刻表・料金検索】南海電鉄ラピートが新大阪駅乗り入れ!!新型導入も可能性大!!
なにわ筋線を走る事になったラピート について動画を交えてご紹介させて 頂きたいと思います
-
-
【まもレール】登録・申し込み方法・使い方&料金まとめ!!子供の安全確認がより簡単に♪
今回は、JR東日本で導入予定となって いる『まもレール』というシステムに ついて登録方法
-
-
レゴランド、経営危機で早くも入場料を値下げ!行くなら今か!?
レゴランドは25日、家族向け 1日パスポートの価格の見直しを 発表し、利用人数や予約日に