キハ40系(47形)『あめつち(天地)』【時刻表・予約・試運転ダイヤ情報】
公開日:
:
地域・スポット・鉄道
JR西日本は2018年に開催される
山陰デスティネーションキャン
ペーンの開催に合わせて、山陰
地方に新しい観光列車を導入する
旨を発表した。
今回は、新しく導入する事が決定
した観光特急「あめつち」について
調査を行ってご紹介させて頂きます。
運行区間
運行区間は山陰本線である、
鳥取駅~出雲市駅の区間での
運行が予定されている。
あめつちは観光列車である為、
途中に経由する宍道湖や大山
などの美観が楽しめるエリアに
おいては徐行運転を実施して、
乗客が景気を楽しむ事ができる
ように配慮してくれる模様。
車内の内装
まず電車の名前のコンセプトから
ご紹介させて頂きます。
今回あめつちが走行する舞台となる
山陰地方は豊かな自然に恵まれて、
昔から様々な文化の発信拠点として
栄えてきました。そして列車名は
古事記に由来してあめつちと名付け
られたそうです。
2両編成の車内は各車両ごとにテーマ
が決められており、そのテーマに
沿った内装が施されています。
まずは1両目から見て行きましょう。
全体的に青基調で統一された
この車両ですが、テーマは豊かな
日本海の色だそうです。
壁面の鮮やかなブルーに対して
座席には優しい色の青が配色
されていて高級感を醸し出し、
落ち着きを与えてくれますね。
こちらは神々しい山の色を表す
緑色をテーマにしています。
床や座席には生い茂った新緑を
感じさせる緑色の配色が施され、
天井付近の赤いラインは太陽を
イメージしているのだろうか。
こちらの車両もテーマに沿って
神々しい雰囲気を演出している。
そして注目すべきは、列車の内装に
地産の杉の木やタイル・和紙といった
特産品が使用されていることだ。
景色をみて列車を楽しむ事ができるが、
内装でもその地域の特色を感じる事
が出来るようになっている。
時刻表・予約・試運転情報
発車時刻やダイヤに関しては
現時点では公開されておりません。
1番列車を含め、運行開始直後は
大変混雑が予想されますので
切符の予約をオススメいたします。
(2018年夏運行開始予定)
時刻表や乗車券の予約情報に
ついては、随時公開されるので
JR西日本のニューストピックスを
こまめに確認しましょう。
【JR西日本 ニューストピックス】
また、試運転情報は鉄道ファン
のニュースページで公開される
可能性があるのでコチラも合わせて
確認しておきましょう。
【鉄道ファン 鉄道ニュース】
今回は山陰地方で新しく運行される
あめつちについてご紹介させて頂き
ました。国鉄型の人気車両を使用した
観光特急なので人気が出る事は間違い
ないでしょう!!
運行開始が待ち遠しいですね!!
Sponcerd Link
関連記事
-
-
【ピカブイ】今話題のピカブイカフェに行ってきた!!メニューや営業時間やグッズ情報をお届け!!
今回は今話題のゲームとなっている、 Let's goピカチュウ&イーブイに 実際に足を運
-
-
青い蜂ブルービーを見れる場所を見つけた!!(熊本南阿蘇・葉祥明)
幸せを呼ぶハチ「ブルービー」(ルリモン ハナバチ)を見れる場所は熊本の南阿蘇 にある葉祥
-
-
【画像】体操着ディズニーの真相解明!!さとり世代が新時代を創造か!?
みなさん。体操着ディズニーという 言葉はご存知でしょうか?? 学校の体操着を着て奇抜な格
-
-
【京王】新型5000系が先行デビュー!!【運用ダイヤ&時刻表情報】
今回は2018年春に座席指定列車 として運用される5000系が通常 列車としてデビューす
-
-
【マハラジャ祇園】料金・アクセス・営業時間・定休日情報&山本部長って誰??
今回は祇園に復活したマハラジャ祇園の 行き方や値段、営業時間についての情報 を調査してご
-
-
【京阪】プレミアムカー始動!!今すぐ予約!!【空席・時刻表情報】
京阪でプレミアムカーが運用開始。 今すぐ予約して乗車しよう!! 京阪ではお客様の満足度向
-
-
【速報】三峯神社・渋滞情報・トイレ場所情報(※出発前に必ず見て下さい)
白いお守りで有名な三峯神社。 (10月1日・11月1日・12月1日) 渋滞情報とトイレ情
-
-
【時刻表】房総でサイクルトレイン誕生(209系)!!『BOSO BICYCLE BASE』
JR東日本は2018年の1月にサイクル トレインの導入を発表した。 今回は房総で導入が予
-
-
【ブラタモリ】徳川家康が名古屋繁栄のカギ!?マル秘観光スポットを大紹介!
ブラタモリにて紹介される、 名古屋について今回はマル秘 観光情報を皆様にこっそりと
-
-
【見た目がカオス】パンダくろしおが運用開始!!時刻表や予約状況をチェック!!
JR西日本で特急パンダくろしおが 運用開始。新しい特急を動画や画像 でご紹介させて頂きた