【京阪】プレミアムカー始動!!今すぐ予約!!【空席・時刻表情報】
公開日:
:
地域・スポット・鉄道
京阪でプレミアムカーが運用開始。
今すぐ予約して乗車しよう!!
京阪ではお客様の満足度向上や
観光立国に向けての鉄道需要の
拡大を狙い、新たなサービスで
ある『プレミアムカー』の導入
を開始した。
本日淀屋橋駅で行われた出発式
では多くの乗客やファンに見守られ
ながら1番列車が出発した。
プレミアムカーは、従来の特急
車両に組み込まれて連結されて
おり、特別料金を支払う事により
乗車が可能となる。
今回は、プレミアムカーの時刻表
や運賃・ダイヤ情報などを、そして
プレミアムカーのサービス内容など
をまとめてご紹介させて頂きたいと
思います。
プレミアムカーのサービス内容
●ゆとりある座席ピッチ
車内は計3列と座席数を減らす事に
より、ゆとりのある空間を演出。
他の車両が混雑している時でも、
リラックスしてご乗車頂けます。
また、リクライニングシートを
を深く倒す事が可能で、後ろの
お客様を気にすることなくシートを
倒す事が出来ます。
●大型テーブルの設置
新幹線顔負けの設備ですね。
ドリンクを置く場所はもちろんの事
お弁当などの食事を置くスペースも
きっちり確保されており、仕事終わり
やお昼ご飯を召し上がる際に非常に
役に立つテーブルです。
●全席コンセント配置
ビジネスマンにとっては、非常に
重宝する機能です。よく窓側だけに
コンセントがある電車は見かけますが
プレミアムカーは全席設置!!
●Wi-Fi設備が完備
プレミアムカーの車内ではWi-Fi
の利用が無料で行えます。
スマホで動画をサクサク見れたり、
移動時間の合間にインターネットを
利用する方には嬉しいサービスです。
●ラゲッジスペース設置
旅行などで大きなキャリーバック
など大きな荷物をお持ちのお客様
もこれで安心!!
ラゲッジスペースに荷物を預ける
事が出来ますので、車内での
荷物棚からの上げ下ろしが無いので
荷物の管理も快適に行えます。
●専属アテンダントが常駐
プレミアムカー車内には常に
専属のアテンダントが常駐してます。
何かお困りの際は気軽にアテンダント
にお声掛けください。
何かあった場合にすぐ対応して下さる
ので、旅の心強いお供ですね。
●安心の料金『ワンコイン』制度
一部区間を除き、500円という破格で
プレミアムカーのサービスを利用
する事ができます。グリーン車顔負け
のサービスを利用できると考えると
かなりお得な値段設定だと思います。
運転ダイヤ・予約&空席照会
プレミアムカーの運行情報や、
予約、空席照会は以下のプレミアム
カー専用サイトにてご案内させて
頂いております。
【プレミアムカー専用サイト】
https://www.keihan.co.jp/traffic/premiumcar/#feature
※予約・空席照会はコチラからどうぞ
今回は京阪で始まったプレミアムカー
のサービス内容などについて纏めて
ご紹介させて頂きました。
お手頃な値段で破格のサービスを受ける
事が出来る列車だと思います!!
京阪にご乗車の際はぜひご利用下さい!!
Sponcerd Link
関連記事
-
-
【マイカー課金とは】鎌倉で導入!!料金や金額はいくら??
今回は鎌倉で導入が予定されて いるマイカー課金についてご紹介 させて頂きたいと思います。
-
-
レゴランド、経営危機で早くも入場料を値下げ!行くなら今か!?
レゴランドは25日、家族向け 1日パスポートの価格の見直しを 発表し、利用人数や予約日に
-
-
SL大樹が運用開始!!【時刻表・座席予約・撮影地情報】
SL大樹が運用開始。時刻表や予約 情報そして撮影地の情報を今回は まとめてご紹介させて頂
-
-
東急東横線・青ガエル5050系(旧5000系復刻)運用ダイヤ・期間・時刻表情報
昔の東急電鉄を髣髴とさせる、 青ガエル(旧5000系)の復刻塗装 5050系の運用が決定
-
-
【ピカブイ】今話題のピカブイカフェに行ってきた!!メニューや営業時間やグッズ情報をお届け!!
今回は今話題のゲームとなっている、 Let's goピカチュウ&イーブイに 実際に足を運
-
-
【時刻表】房総でサイクルトレイン誕生(209系)!!『BOSO BICYCLE BASE』
JR東日本は2018年の1月にサイクル トレインの導入を発表した。 今回は房総で導入が予
-
-
バスまつり2017in晴海【日程・部品販売・グッズ情報】
バスまつりが今年も開催されます。 日程やアクセス駐車場情報、 臨時バスなどイベントに関す
-
-
【割引クーポン有り】奇石博物館の宝石探しのコツや裏技をCHECK!!【富士宮】
「笑ってこらえて」で紹介された奇石 博物館で賢者の石を掘り当てよう!! そして宝石探しの
-
-
【世界遺産へ】百舌鳥古市古墳群とは!?観光みどころ・駐車場の場所はココ!!
大阪の百舌鳥古市古墳群が31日 に開かれた文化審議会世界文化 遺産部会で世界文化遺産の国
-
-
伊予鉄道5000形運用開始!!【運用&時刻表情報】
伊予鉄道の新型車両5000形が 間もなく運用開始となる。 今回は新しく導入される伊予鉄道